ヘッドライトリペア
BMW 130i ![]()
![]()
車内クリーニング の次は
ヘッドライトリペア に取り掛かります(^_^)/
ヘッドライトの状態は・・・・・



このように ![]()
![]()
劣化して黄ばんでしまっています(◎_◎;)
まずは、この劣化してしまった被膜を
ヘッドライト研磨 によって除去していきます!(^^)!

キッチリ養生したら ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 と様々なポリッシャー等を使用して磨きます>^_^<

更に研磨を進めていくと~~~

キレイによみがえりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

反対側のヘッドライトも ![]()
![]()
![]()




この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここから新たな被膜を形成させていきます(^_^)/~




特殊ランプ でしっかりと硬化させたら
ここから更に2層のコーティングを施工します(@^^)/~~~




コーティングもしっかりと乾燥させれば
ヘッドライトリペア 完成で~~す ![]()
![]()
![]()


バッチリよみがえりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
ティーズの ヘッドライトリペア は
すぐに再劣化が進むような簡易的なサービスではなく
劣化被膜を完全に研磨除去した後、新たな被膜を形成させているので
キレイになるだけでなく、耐久性もいいのが特徴です(^_^)v
更なる 耐久性UP や 光沢UP
防御被膜 や 紫外線カット 等をお求めの方には
ヘッドライトプロテクションフィルム がおススメです ![]()
![]()
![]()
詳しくはお問い合わせ下さいね~~~(^O^)/
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かりま~~~す(*^^)v
part3 https://wp.me/p7hbZS-gE8 へ続く・・・・・
ヘッドライトリペア










