コーティング 広島 T’sクリアーコーティング マツダ CX5
コーティング T’sクリアーコーティング
マツダ CX5 ![]()
![]()

リピーター様のお父様が新車を購入され
車屋さんでのガラスコーティングを検討されていたようですが
息子さんがティーズをおススメいただき
ご一緒に各種 コーティング説明 をお聞きいただいた結果
T’sクリアーコーティング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
もちろん リピーター特典割引 にてサービスさせていただきましたよ~(^^)v
早速ボディ状態をいつものように 特殊照明 の下でチェックしましたが
比較的いい状態でしたので、そのまま作業に取り掛かります٩( ”ω” )و


まずは 純水洗車 で汚れを洗い流します(^^)/
続いては 磨き前の下処理 に(^o^)丿
皆さん、新車はキレイが当たり前・・・・・と思われガチですが
新車でも塗装面に不純物の付着はあります ![]()
洗車を終えたボディは、パッ・・・っと見キレイですが
特殊溶剤 を這わせて見ると・・・・・

ご覧のように ![]()
![]()
不純物が浮き出てきますね(◎_◎;)

これらを 特殊溶剤で分解除去 していきます ![]()
![]()
![]()
塗装面を本当の意味でキレイにしたら、次は ボディ磨き ![]()

塗装膜厚の薄~~~いマツダ車です(^^;
より優しく磨いて、塗装のツヤ・光沢をUPさせていいきます!(^^)!


光沢計による磨き前の数値が ![]()
![]()
![]()

いつもの 特殊研磨工法 で磨くことにより


数値がUPしてますね ![]()
![]()
これは塗装のツヤ・光沢がUPしたことを意味します(*^^)v
ティーズでは、見た目だけの判断ではなく
こういった機材も使用しながら塗装の状態を見極めているんですよ~~~( *´艸`)
ボディ全体を磨いたら、次は T’sクリアーコーティング の1層目である
ベースコートを特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます(@^^)/~~~



磨きで上がった光沢が ![]()
![]()
更にUPしていますね(^_-)-☆
ここから更にトップコートを2層コーティングしていきます(^^)v

ガラスコーティングUB & 防汚性UPコーティングSV


マツダ車に多い未塗装部分にも ![]()
![]()
専用コーテイングを施工して

ヒーター乾燥・細部仕上げ・車内清掃等を丁寧に行ったら
完成で~~す ![]()
![]()
![]()








新車でも変わります( ̄▽ ̄)
圧倒的な膜厚感 & ヌレツヤ感 をまとったCX5に
大変身しました~~~(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
引取に来られた息子さんにも
『 キレイですね
ありがとうございます
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
キレイになったここから始まりです ![]()
ここからは 日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス で
このいい状態を維持していきましょう(^O^)/
お父様も息子様も、アフターはお任せくださいね٩( ”ω” )و
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
コーティング T’sクリアーコーティング






