コーティング ボディ磨き
ホンダ シビック typeR ![]()
![]()
続いては ボディ磨き に取り掛かります!(^^)!


いつもの塗装に優しい磨きで進めて参ります(^_^)/
まずは半分磨いたところをご覧いただきましょう(=゚ω゚)ノ








続いてはビフォー ➡ アフターを(^^)/











ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
89.2ミクロンと
非常~~~に薄い状態です ![]()
![]()
![]()
![]()
軽自動車並みの塗装膜厚ですね( ̄▽ ̄;)

光沢計の数値は ![]()
![]()
30しかありませんが


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
88.2ミクロンと
わずか1ミクロンの調整にも関わらず

光沢は80までUPしました(^v^)

これが ティーズの磨き です(^_^)v
こんな感じでボディ全体を磨いて
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら
次は ティーズクリアーコーティング に取り掛かりま~~~す(^^)/~~~
part3へ続く・・・・・
コーティング ボディ磨き










