フォルクスワーゲン ポロ ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞き頂いた結果
ティーズクリアーコーティング をご依頼いただきましたが・・・・・



このように ![]()
![]()
飛び石 によるキズがある状態です ![]()
![]()
『 せっかくキレイにするんだから・・・・・ 』ということで
板金塗装修理 も承りました~~~ ![]()
![]()
板金塗装修理
いつもの提携先でキッチリ修理していただきましたよん(^^♪



板金塗装修理 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


塗装修理 後、一旦お返しして、再度お預かりさせていただきました ![]()
![]()
また 飛び石 をうけてもいけないし、乗り潰すつもりでいるということで
カープロテクションクリアー も追加でご依頼いただいたものの
リニューアル中でだったため
先にコーティングを施工させていただくことになりました(^_^)/
コーティング ティーズクリアーコーティング

ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
板金塗装修理 部分はもちろん、ボディ全体を
特殊照明 を配置したコーティングブース内で
塗装膜厚計 や 光沢計 等を使って
ボディチェック をしていきます ![]()
![]()
![]()









ボディ状態をしっかりと把握したら、早速作業に取り掛かります!(^^)!
下地処理 純水洗車
純水洗車 で汚れを優しく洗い流していきます(^_^)/~


下地処理 磨き前の下処理
続いて 磨き前の下処理 に取り掛かります(^o^)丿


洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使ってボディを傷めることなく
分解除去クリーニング していきます>^_^<

特殊溶剤 に反応して不純物が浮き上がってきましたので ![]()
![]()
![]()

ボディを傷めることなく ![]()
![]()
分解除去

こちらも ![]()
![]()
しっかりと不純物が付着していますが・・・・・

分解除去 してスッキリと ![]()
![]()
![]()
![]()

エンブレム周りの汚れは ![]()
![]()
![]()
日頃のお手入れ ではなかなか落とせませんが・・・・・


こんなにキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()

かなり不純物が付着していたことがわかりますね ![]()
![]()
![]()
![]()
下地処理 ボディ磨き
ボディのクリーニングを終えたら、次は ボディ磨き ![]()
板金塗装修理 した部分の 磨き直し はもちろん
その他の部分も、塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出していきます(^^ゞ




半分磨いたところをご覧いただきましょう(^^)/~~~





ビフォー ➡ アフターも(^.^)/~~~


ボディだけでなく、レンズ類も(・ω・)ノ


ティーズの ボディ磨き は、常に塗装を考慮して磨いています ![]()
![]()
![]()

ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
294ミクロン
塗装修理した部分なので膜厚が厚いですね(^^♪

しかし光沢計の数値は ![]()
![]()
63しかない状態です(◎_◎;)

これをキッチリ磨いていくと~~~

ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
293ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
79まで上がっています(^_^)v

まったく別物に変化しているのがわかりますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この研磨方法でボディ全体を磨いたら 下地処理 は完了(‘◇’)ゞ
コーティングに取り掛かります(”ω”)ノ
ティーズクリアーコーティング ベースコート BC
まずは1層目のベースコートを クリアー補充 していきます(@^^)/~~~


光沢が更に上がり ![]()
![]()
![]()

より深みを増して濃くなりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
濃色車に大人気の ブラックカーボン ならでは・・・・・ですね(^_-)-☆






ベースコートでボディ全体を保護したら
ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~
トップコート ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング
2層目 ガラスコーティング UB
3層目 防汚性UPコーティング 高純度フッ素β




コーティング施工後は、カーボンヒーターを使って
1パネル毎温度管理しながら、しっかりと乾燥させていきますヽ(^o^)丿





光沢計の数値がまたまた上がりましたね ![]()
![]()
![]()
![]()
あとは細部まで丁寧に仕上げて、最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()












まさに・・・・・ 漆黒のヌレツヤ感( ̄▽ ̄)
バッチリ仕上がりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 お~~~
見違えたよ
ありがとう
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
この後 カープロテクションクリアー も施工させていただきましたが
そちらは後日、ご紹介させていただきますm(__)mm(__)mm(__)m
今後は 日頃のお手入れ だけでなく
ティーズの 定期的なメンテナンス で
愛車のキレイ をご一緒に維持していきましょう٩( ”ω” )و
末永~~~いお付き合いの程、宜しくお願い致します(^○^)
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
板金塗装修理
コーティング ティーズクリアーコーティング











