カーコーティング ティーズクリアーコーティング
BMW M2 ![]()
![]()

ティーズクリアーコーティング に取り掛かります(^^)/
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
特殊照明 を配置したコーティングブース内において
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いながら
ボディチェック を行っていきます ![]()
![]()
![]()




新車から6年程度経過しているので
それなりにダメージはありますね ![]()
![]()
![]()
![]()



かなり深いダメージはどうしようもありませんが
今のボディ状態における最善の処理を施して
バッチリキレイにしていきましょう ![]()
![]()
下地処理 純水洗車
まずは 純水洗車 から取り掛かります(^_^)/~



ボディにダメージを極力与えない 洗車方法 を
ティーズで各種コーティングを施工していただいたお客様には
無料でレクチャー させていただいています(^^ゞ
下地処理 磨き前の下処理
純水洗車 の次は
磨き前の下処理 に取り掛かります(^o^)丿


洗車で落とせない汚れはもちろん
鉄粉やスケール等の不純物がボディに付着していますので
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます ![]()
![]()

特殊溶剤 を這わせると ![]()
![]()
![]()
フィルムを剥がした時にキレイにしたにも関わらず
もうこんなに不純物が浮き上がってきましたので・・・・・

ボディを傷めることなく
分解除去クリーニング しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

こちらも ![]()
![]()
![]()
不純物がかなり付着していましたので ・・・・・

スッキリと 分解除去 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

こういった細かい部分の汚れは ![]()
![]()
![]()
特殊溶剤 と 熊野筆 を使って
ひとつずつ丁寧にクリーニングすると・・・・・

左半分がキレイになってますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この他の部分も・・・・・





不純物に応じた 特殊溶剤 を使い分けて
細部に至るまで丁寧にクリーニングを行いました!(^^)!
下地処理 ボディ磨き
続いては ボディ磨き に取り掛かります(”◇”)ゞ






ボディ磨き の ビフォー アフター を
ご覧下さ~~~い(^^)/~~~






ティーズの ボディ磨き はこれらのように ![]()
![]()
![]()
ただ単にキズ等を磨いて消しているだけでなく
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いた
塗装を数値化した研磨 によって
塗装膜厚を如何に温存するか・・・・・を
常に考慮しながら磨いています ![]()
![]()


ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
116ミクロン
一般的な輸入車の塗装膜厚よりも若干薄めですね(~_~;)

光沢計の数値は 78 ですが ![]()
![]()
![]()


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
115ミクロン
たった1ミクロン磨いただけですが・・・・・

光沢計の数値は 94 まで上がりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

違いは明らかですね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この研磨でボディ全体を磨いたら
下地処理 までが終了(”◇”)ゞ
ここからやっと
コーティングの施工に取り掛かります(@^^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコート 5LAYER
1層目の ベースコート を
特殊な研磨技術を使って
クリアー補充 していきます(@^^)/~~~










圧倒的なヌレツヤ感 をまとったら ![]()
![]()
![]()
ここから更に4層のコーティングを
トップコート施工していきます($・・)/~~~
トップコート 4層 G&G
2層目 ガラスコーティング
3層目 水性クリア
4層目 ガラスコーティング
5層目 防汚性UPコーティング β






この4層のコーティングは ![]()
![]()
![]()
ティーズのお客様であればご存知だと思いますが
ハッキリ言ってサービス品です ![]()
![]()
![]()
他だったらかなり高額になるでしょうね(^▽^;)
コーティング施工後は乾燥処理です ![]()
![]()
![]()






乾燥処理が終わったら、仕上げ作業をして
最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()














ヌレツヤ☆M2に
大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 ありがとうございます
ピカピカです
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
深~~~いダメージはどうしようもありませんが
今の塗装状態における
最善の処理で仕上げさせていただきました(‘◇’)ゞ
前車も10年フォローさせていただきましたが
こちらのお車もバッチリフォローさせていただきます(^^)/
今回もご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
今後とも末永いお付き合いの程
よろしくお願いいたしま~~~す\(^o^)/
ティーズでは、各種 カーコーティング を受付するにあたり
必ず コーティング説明 をお聞きいただいております ![]()
3時間程度 お時間をいただきますが
すべては コーティングで失敗しないため
愛車のキレイ を維持していただくために
欠かせない時間となっております ![]()
![]()
![]()
カーコーティングをご検討中の方 は
説明担当が不在のこともありますので、事前にご連絡の上
しっかりとお時間を取って
広島市安佐南区のティーズにご来店いただければと思います(^O^)/
※ ご来店される前に 施工ブログ や Facebook 等の
各種SNSも、しっかりと読んでおいていただければ
よりスムーズに説明が進みますので、是非ご覧下さ~~~い(^O^)/
コーティング ティーズクリアーコーティング












