ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ど~も、ぎっちゅです。
毎日寒い日が続いていますが
体調は崩されていませんか![]()
2018年もあと少しです。
元気に乗り切りたいですね![]()
![]()
さて本日ご紹介するのは レクサス LS500 の
フロントガラスの ガラス研磨 & ガラス撥水コーティング です。

当店でも販売・使用もしております 純水装置 のお問い合わせを頂いた際に
フロントガラスの撥水も・・・とご依頼を頂きました![]()
ありがとうございます。
早速作業開始です![]()
![]()
![]()


作業前の状態です・・・![]()
![]()
![]()
まずは ガラス研磨 を行って
ガラスをスッピン状態にしていきますよ~~![]()



ガラスを磨いて不純物を除去すると ![]()
![]()
こんなに変わります![]()
この工程を行わずに、ただ単に塗るだけのコーティングの場合
密着が悪く 耐久性にも影響が出るのは言うまでもありません![]()
ティーズでは ガラス研磨 もキッチリと行った上で
ガラス撥水コーティング を施工していますので、ご安心を~~~(^^)/


フロントガラス全体を磨いた後で水をかけた状態です![]()
![]()
![]()
不純物が残ってないことがわかりますね(^_-)-☆

ガラス撥水コーティング を施工して・・・![]()
![]()
![]()


しっかりと乾燥させれば
ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()

コロッ・・・コロの撥水被膜(^v^)
ガラスのお手入れがグ~~~ンと楽になりますね![]()
ガラスの研磨 & ガラス撥水コーティング も
是非ティーズへお任せを・・・![]()
by ぎっちゅ
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










