カーラッピングフィルムは、塗装やPPFでは出せない質感が得られますし、糊残りなく剥がせるので気軽にカスタムが可能です。
興味のある方はお問い合わせください。
施工の様子をお伝えします。
スズキ スイフトのカーラッピングフィルム

スズキ スイフト
ルーフ・サイドピラー・リアウイング・ドアミラーカバーにカーラッピングフィルムをご依頼いただきました。
施工前は・・・






ノーマルの状態です。
皆さま、お待たせいたしました。
お問い合わせを多くいただいていたリアルカーボンフィルムが入荷しました。
カーラッピングフィルム施工
リアルカーボンフィルムを施工していきます。

まずはリアウイングを取り外します。

ご相談の結果、今回はルーフ部分に付いているドルフィンアンテナを取り外して施工することになりましたので、内張のルーフランニングも取り外していきます。

ドルフィンアンテナ取り外すだけでも結構大変な作業です。


特殊溶剤を使ってボディの不純物を分解除去したら準備は完了。
リアルカーボンフィルムを施工していきます。



ルーフ部分は完了。
続いてサイドピラーに取り掛かります。


フィルムをカットする部分にナイフレステープをセットします。


リアルカーボンフィルムを貼り付けて、ナイフレステープのひもを引っ張ると・・・





キレイにカット出来ました。
カッターナイフ等でボディに傷を付けてしまう心配はありません。


フィルムの剝がれ防止のための熱処理も行いました。

ドアミラーカバーラッピング前

リアルカーボンフィルム施工後
カーラッピングフィルム完成
取り外したパーツを組み付けたら、カーラッピングフィルム完成です。













フィルムとは思えない、まさにリアルカーボンです。
各ディーラーオプションでもツートンカラーの車が増えていますが、普通の黒系ツートンカラーと比べても、断然カッコいいと思います。
お客様は今回のリアルカーボンフィルムのためにホワイトカラーを選ばれたので『 イメージ通り 』と大変喜んで頂きました。
この度はカーラッピングフィルムをご依頼いただきまして、ありがとうございました。
今後もカーディテイリングサービスのことなら何なりとご相談ください。
よろしくお願い申し上げます。
通常のカーボンブラックフィルムとは違って立体的に見えるリアルカーボンフィルム。
興味のある方は、サンプルもご用意しておりますので是非ご来店いただいて実物をご覧ください。
カーラッピングフィルムは糊残りなく剥がせるメリットがありますので、施工したフィルムに飽きたらキレイに剥がして、また違うフィルムでラッピングすることも出来ます。
気軽に愛車をカスタマイズ出来るアイテムとして、カーラッピングフィルムお勧めです。
ご相談お待ちしております。

役職:店長
資格:自動車電気装置整備士・一級ガラス用フィルム施工技能士
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア
カーフィルム・カーラッピングフィルム・カープロテクションフィルム・ガラス修理やフィルムサービスを担当し常にティーズクオリティーを追求するこの道25年以上のスペシャリスト!!
代表の弟でありいずれティーズフィルムの2代目になるリーダー的存在。





