カーフィルム 断熱スモーク
アウディA4 ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ティーズクリアーコーティング をご依頼いただき
あわせて カーフィルム や ガラス撥水コーティング
モールコーティング もご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ご予約が2か月先になることもあり
新車納車から1か月後に カーフィルム だけ
先に施工させていただくことに(^_^)/
カーフィルム 施工前は・・・・・



こんな感じ ![]()
![]()
![]()
後部ガラス一式に 断熱スモーク3% を施工していきます(^_^)/~

内張りを丁寧に取り外したら、作業開始٩( ”ω” )و
まずはリアガラスから(^^)/

カットシステムでフィルムの型を取り
ヒートガンを使ってガラスの湾曲合うように成形していきます(‘◇’)ゞ

ガラスの内側をキレイに掃除した後
成形したフィルムを丁寧に貼り付けていきます(@^^)/~~~
熱成形一枚貼り

ドアガラスは、いつものガラスラインギリギリ施工で(^_-)


フィルム施工後は、専用ライトを使ってチェック ![]()
![]()
![]()
あとはしっかりと乾燥させれば
カーフィルム 断熱スモーク3% 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




見た目は、ほぼ真っ黒w
車の印象が締まって見えますね(^_-)-☆

昼間の視界はこのように ![]()
![]()
問題ありません(^_^)v
濃い目のスモークがお好みの方には、おススメですよ~~~(^O^)/
part2 https://wp.me/p7hbZS-eMM へ続く・・・・・
カーフィルム 断熱スモーク










