ダイハツ タント ![]()
![]()
続いては カーフィルム に取り掛かります(^o^)丿
カーフィルム 断熱スモーク 光反射フィルムRF



後部ガラス一式に 断熱スモーク
フロントガラスに 光反射フィルムRF を施工していきます!(^^)!
まずはリアガラスから(^_^)/~

カットシステムで型を取ったフィルムを
ガラスの湾曲に合うように 熱成形 した後

ガラスの内側をキレイの掃除して、成形したフィルムを貼っていきます>^_^<
熱成形一枚貼り


サイドガラスも丁寧施工で(”ω”)ノ

フロントガラスも 熱成形 した後


キッチリ施工させていただきました(*^^)v



専用ライトを使って最終チェックをすれば
カーフィルム は完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


サイドガラスは ![]()
![]()
断熱スモーク3%

リアガラスは視界を考慮して ![]()
![]()
断熱スモーク15%

透明度もバッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

フロントガラスには ![]()
![]()
光反射フィルムRF

可視光線透過率 は 74% ありますので ![]()
![]()
![]()
車検も問題ありませんし、違法施工ではありません(ー_ー)!!

カーフィルム の施工が終わったら・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^O^)/

まずは ガラス研磨 を行ってクリアなガラスにしていきます(=゚ω゚)ノ


特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使ってガラスを磨いた後
水を吹き掛けてみると・・・・・

ガラス研磨 を行った部分はこのように ![]()
![]()
![]()
不純物がなくなり 親水状態 で水が流れています(^_^)v


残りの部分もキッチリ磨くと~~~

バッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
この他のガラスも同様に磨いていきますヽ(^。^)ノ
















全面ガラスをキッチリ磨いてスッピン状態にしたら
ここから ガラス撥水コーティング を施工(@^^)/~~~






コーティング後はしっかり乾燥させれば・・・・・・




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()

水を掛ければこのように ![]()
![]()
![]()
コロッ・・・コロの撥水被膜 です(^v^)
しっかりと 防汚性がUP していますので
ガラスのお手入れが楽になります ね(^_-)-☆
カーフィルム ・ ガラス撥水コーティング
興味のる方は、広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね(^_-)-☆
お待ちしておりま~~~す(^^)/~~~
続いてはボディをキレイにしていきますよ~~~![]()
![]()
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-j2f へ続く・・・・・
カーフィルム 断熱スモーク 光反射フィルムRF
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング











