カーフィルム 断熱スモーク
アウディA5 ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ティーズクリアーコーティング をはじめ
後部ガラスの カーフィルム や
全面ガラスの ガラス撥水コーティング 等を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
コーティングの予約が混んでいたため
2ヶ月程度お待ちいただいてからのご入庫となりましたm(__)m
まずは カーフィルム から取り掛かります(^O^)/
後部ガラス一式に 断熱スモーク15% を施工しますが
フィルム施工前は・・・・・



こんな感じ ![]()
![]()
![]()
早速、リアガラスから施工していきます!(^^)!

カットシステムでフィルムの型を取り
ヒートガンを使ってガラスの湾曲に合うように熱成形していきます(^^ゞ

ガラスの内側をキレイに掃除した後
成形したフィルムを丁寧に貼り付けていきます(^o^)丿
熱成形一枚貼り

ドアガラスやクォーターガラスも丁寧施工で(^^)v


フィルム施工後は、専用ライトを使ってチェックを行ったら
カーフィルム 断熱スモーク15%
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()



外から車内を見ると、若干人影が見える程度の濃い目のスモークですが・・・・・

車内から外を見るとこのように ![]()
![]()
![]()
透明度も良く、視界良好なフィルムです ![]()
![]()
![]()
![]()
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^_^)/~

まずは ガラス研磨 を行って
ガラスに付着した不純物を除去 していきます($・・)/~~~


ガラスを磨いた後、水を吹き掛けてみると

ガラス研磨 を行っている部分は ![]()
![]()
![]()
水が親水状態で流れていますが
まだ磨いていない部分は、水が残っていますね(◎_◎;)
ガラス研磨 が必須工程なのがわかると思います ![]()
![]()
![]()

既にシミだらけのリアガラス ![]()
![]()
![]()



スッキリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ドアガラスもシミがありますが ![]()
![]()
![]()




まったく違いますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こんな感じで全面ガラスをキッチリ磨いたら
次は ガラス撥水コーティング を施工していきます(@^^)/~~~




あとはカーボンヒーターを使用して、しっかりと乾燥させれば



ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()
ガラスに水を吹き掛けてみると・・・・・


コロッ・・・コロにハジいて流れます(^v^)
撥水しているだけでなく、しっかりと 防汚性がUP していますので
ガラスのお手入れが楽 になりますね(^_-)
続いてはボディをキレイにしていきますよ~~~٩( ”ω” )و
part2 https://wp.me/p7hbZS-eK4 へ続く・・・・・
カーフィルム 断熱スモーク
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング











